協賛企業
協力
全協賛企業様、協賛者様一覧(順不同)
日本トランスオーシャン航空株式会社、
RuGu Glamping Resort、株式会社スカイネット、
株式会社日建ハウジング、沖縄セルラー電話株式会社、
anydeli株式会社、HOTEL LOCUS / the rescape、
アイランデクス株式会社、株式会社ビザライ、
有限会社アイランドワークス、 株式会社りっぷる、
富島総業株式会社、株式会社たっけんカンパニー、
株式会社はまもと、株式会社ひろし不動産、
株式会社南西楽園リゾート、下地島エアポートマネジメント株式会社、
メモの魔力100万部達成委員会、日建株式会社、
楽園の果実、株式会社どんぐりシステム、
株式会社大進興業、 宮古島東急ホテル&リゾーツ、
ARCHI・DO株式会社、 株式会社謝花組、
まるちくタクシー、フクギ保険事務所、
Riccoジェラート、宮古ガス株式会社、
優誠建設、SKATEBOARD SHOP K8Z(ケィズ)、
アパマンショップ、 有限会社宮通企画、
株式会社オキジム、 Hair Care & Design GROWN、
あかと、千代田開発、株式会社アートアベニュー宮古島、
株式会社ライテック、BAR PARADISO、
ひらら進学セミナー尾沢塾、 大阪教育大学 ICT教育支援ルーム、
朝陽組、saori dance school、
一般社団法人 松本青年会議所、 古賀大喜、山口薫、
太田陽介、三森力豊、岡本将人、辻文将、
NK自動車、E-WAVE、美広社
【後援】
宮古島市、宮古島市教育委員会、
一般社団法人宮古島観光協会
宮古島のアーティストと子ども達によるエンタメ創出プロジェクト!
人気ゲーム「マインクラフト」でJTAドームを再現!?
「アイデアを形に」オリジナルアクティビティを制作!
ニーリの旅
YAASUU
ケロポンズ
我琉
宮古島創作芸能団 んきゃーんじゅく
saori dance school
Pua'ena Miyako
飯島バレエスクール
and more...
決定しだい順次発表!
第1回 宮古島冬まつり
#宮古島をアップデートせよ
開催日:2019年 2月 10日
場所: JTAドーム宮古島
参加人数: 2,300人
入場料:無料
第2回 宮古島冬まつり
#宮古島愛をうたおう
開催日:2020年 2月 16日
場所: JTAドーム宮古島
参加人数: 3,000人
入場料:500円(高校生以下無料)
特別協賛
日本トランスオーシャン航空株式会社
協賛企業
株式会社シグマ
株式会社ロジカル
有限会社アイランドワークス
株式会社 青空
焼肉なかお
南西楽園リゾート(株式会社ユニマットプレシャス)
株式会社 Opening Line
E-WAVE(イーウェイブ)
特別サポーター
NEM.io財団
後援
宮古島市
全協賛企業様、協賛者様一覧(順不同)
日本トランスオーシャン航空株式会社、株式会社シグマ、NEM.io財団、株式会社ロジカル、オーシャンズリゾート宮古島、株式会社 Opening Line、焼肉なかお、SHIGIRA RESORT、 青空パーラー、ふわふわカンパニー、有限会社アイランドワークス、 HOTEL LOCUS、Riccoジェラート、玄設計事務所、海の居酒屋次男、 古謝そば屋、沖之光酒造、 とんかつ一番、南西楽園リゾート(株式会社ユニマットプレシャス)、 伊佐設計事務所、新城設計室、日建株式会社、 農事組合法人まるごと宮古島、富士製菓製パン、Bernie’s Dining、Hair Care & Design GROWN、Bar ペンギン ここだけの話、Bar Daisy & HANA、MATO的エンタープライズ株式会社、株式会社翔邦建設工業、 有限会社宮通企画、株式会社まるちく、串カツ錦、株式会社ShumMaKe、 Handmade Jewelry D E S L I E、BISTROT PIERROT、株式会社はまもと、 郷家、岡村歯科、医院もりお歯科、ドクターゴン診療所、 琉球居酒屋さんご家
【後援】宮古島市、宮古島市教育委員会、宮古島商工会議所、宮古島観光協会、一般社団法人宮古青年会議所、
クラウドファンディングでご支援いただいた方々
SachihoNohara、garasaya、岡村善一Ryuuuu、koji shimosato、trulyjuli、sawaeri、paikaji1 | sasarukozee、coopees、raito nikadori、donguriknyacki、Hiroking08、turbine432、ksawada02 | hanejika、tsuyamildnagai
特別協賛
日本トランスオーシャン航空株式会社
協賛企業
HOTEL LOCUS(ホテル ローカス)
離島引越し便(アイランデクス株式会社)
ザ・リスケープ(the rescape)
株式会社ビザライ
吉本興業ホールディングス株式会社
株式会社いずみ
株式会社メディスキン
株式会社シグマ
株式会社りっぷる
オーシャンズリゾート宮古島
RuGu Glamping Resort
有限会社セルリアンネット
株式会社はまもと
株式会社 青空
友利産婦人科
株式会社南西楽園リゾート
株式会社たっけんカンパニー
一魚一会(うさぎや)
日建株式会社
有限会社アイランドワークス
合同会社NK自動車
富島創業株式会社
株式会社大進興業
協力企業・団体
E-WAVE(イーウェイブ)
宮古島SAVE THE ANIMALS
ミャークヌーマ宮古馬の会
エヌアイシー・ソフト株式会社
株式会社PoliPoli
んきゃーん塾
R-Independent Education(琉塾)
ゼロ高等学院
個別進学塾Root
後援
宮古島市
全協賛企業様、協賛者様一覧(順不同)
日本トランスオーシャン航空株式会社、離島引越し便(アイランデクス株式会社)、ホテルローカス、ザ・リスケープ、吉本興業ホールディングス株式会社、株式会社ビザライ、株式会社シグマ、株式会社いずみ、株式会社メディスキン、オーシャンズリゾート宮古島、有限会社セルリアンネット、株式会社りっぷる、 RuGu Glamping Resort、日建株式会社、株式会社たっけんカンパニー、一魚一会・うさぎや、有限会社アイランドワークス、株式会社 青空、株式会社南西楽園リゾート、株式会社大進興業、友利産婦人科、株式会社はまもと、富島総業株式会社、合同会社NK自動車、ゼロ高等学院、エヌアイシー・ソフト株式会社、R-Independent Education(琉塾)、個別進学塾Root(ルート)、株式会社まるちくタクシー、株式会社ちゃのまフーズ、株式会社どんぐりシステム、リヴプラス株式会社、ビースリー工業、株式会社ペイストリーク、有限会社吉田産業、宮古島東急ホテル&リゾーツ、有限会社富士製菓製パン、焼肉なかお、有限会社ニューサウスウインド、有限会社マルサンテック、宮古新報社、株式会社リゾートライフ、ちぎり木工所、合同会社ライム・エステイト、都一級建築設計事務所 、株式会社ナカソネアルミ、三和建設、三和自動車学校、佐平建設、Riccoジェラート、TEPPAN Minowa、有限会社宮通企画、有限会社千代田開発、inBLU ~インブルー、楽島、株式会社オキジム、株式会社 丸秀、フクギ保険事務所、ぐしけん印刷、マルキヨ味噌、住宅情報センター株式会社、先嶋産業株式会、PAPAYA、サチノミセ、さしば〜の羽、肴菜処 しょか、ファッションハウススパイラルⅡ、ACT-1、有限会社勝工業、有限会社 三樹開発、LUNA building maintenance Co.,、とんかつ一番、株式会社八千代バス・タクシー、くろべぇ、Hair Care &Design GROWN、ボックリーのチョッキ、SUBAKO、アトリエkoa、佐和田はるか、砂川恵貞、泰川恵吾(Dr. ゴン)、北田匠、須田智恵子、GEO 仲村、美容室root、山口薫、おおたゆうすけ、佐久田政幸E-WAVE
【後援】宮古島市、宮古島市教育委員会、宮古島商工会議所、宮古島観光協会、宮古島青年会議所
「宮古島冬まつり」は、過去2度の開催で
100を超える企業・個人の皆様のご支援により成功を納めることができました。
第3回の開催となる今回も、企画の趣旨に賛同し、一緒にイベントを作り上げてくださる協賛企業様を募集しています。
一般社団法人ミャークラボ(以下、「当法人」という。)は,ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、当法人がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかを説明するものです。
「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものを指します。
当法人は、以下の目的に必要な範囲で、ユーザーの個人情報を取得し、取得した情報を利用させていただきます。以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法でユーザーからの同意を得るものとします。
⑴ 重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
⑵ 本イベントに関するユーザーからのご意見、お問い合わせ等に回答するため(本人確認を行うことを含む)
⑶ 当法人の定める規定や法令に違反したユーザーや、不正・不当な目的で本サービスを利用しようとするユーザーの特定をし、本イベントへの参加をお断りするため
⑷ 各種問い合わせおよび業務上必要な対応を行うため
⑸ 当サイトおよび、その関連サイトの運営及び運営上必要なお知らせの通知のため
個人情報の利用目的は、変更前後の関連性について合理性が認められる場合に限って変更するものとします。
個人情報の利用目的について変更を行った際は、変更後の目的について当法人所定の方法によってユーザーに通知し、加えてWebサイト上にも公表するものとします。
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、次に掲げる場合を除き、ユーザーの同意がない限り、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。
(1) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
(2) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
(3) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(4) 業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
(5) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(6) 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称について、あらかじめユーザーに通知し、又はユーザーが容易に知り得る状態に置いた場合
(7) その他法令で認められる場合
当法人は、以下の通り共同利用を行います。
〈個人データの管理に関する責任者〉
・一般社団法人ミャークラボ
〈共同して利用する者の利用目的〉
・「2.個人情報の取得と利用」の内容と同様。
〈利用項目〉
・氏名、電話番号、メールアドレス
〈共同して利用する者の範囲〉
・宮古島冬まつり実行委員会
当法人は、ユーザー(本人に限る。本条において以下同じ)から個人情報の開示を求められたときは、ユーザーに対し、遅滞なくこれを開示します。但し、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
(1) ユーザー又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 (2) 当法人の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 (3) その他法令に違反することとなる場合
1. 当法人の保有する個人情報が誤った情報である場合には、ユーザーの請求により、当法人が定める手続きに従い個人情報の訂正又は削除を行います。
2. 当法人は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正又は削除を行い、これをユーザーに通知します。
当法人は、ユーザーから、以下の各号に定める場合に該当するとして、個人情報の利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、法令に従って、個人情報の利用停止等を行い、その旨ユーザーに通知します。但し、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。
(1) 利用目的の範囲を超えて取り扱われている場合 (2) 不正の手段により取得された個人情報である場合
(3) 違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により利用されている場合
(4) 当法人がユーザーの個人情報を利用する必要がなくなった場合
(5) 要配慮個人情報が含まれる個人情報の漏えい、滅失若しくは毀損(以下「漏えい等」といいます。)が発生し、又は発生したおそれがある場合
(6) 不正に利用されることにより財産的被害が生じるおそれがある個人情報の漏えい等が発生し、又は発生したおそれがある場合
(7) 不正の目的をもって行われたおそれがある個人情報の漏えい等が発生し、又は発生したおそれがある場合
(8) 個人情報にかかる本人の数が千人を超える漏えい等が発生し、又は発生したおそれがある場合
(9) 当該個人情報の取扱いによりユーザーの権利又は正当な利益が害されるおそれがある場合
当法人は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守します。
当サイトでは、Cookie(クッキー)と呼ばれる技術を利用しています。Cookieは、利用者が当サイトをご覧になったという情報をその利用者のコンピューター内に記憶させておく仕組みです。この仕組みは、ユーザーに当サイト上で、よりよいサービスを提供するためのみに使用し、ユーザーを特定できる個人情報は一切含まれておりません。また、ブラウザを終了させることで、当サイトで使用された全てのCookieを削除します。Cookieについては、ユーザーご自身がブラウザの設定を変更することにより、Cookieの受取を拒否することができますが、Cookieが設定されていない場合、当法人のサービスはそのままご利用いただけない場合があります。
当サイトでは、サービスの品質向上および改善等のためにGoogle社のGoogle Analyticsを利用して、ユーザー属性を収集しております。Google Analyticsは、Cookieを利用してユーザー属性を収集します。ユーザー属性の収集方法および利用方法は、Google Analyticsサービス利用規約およびGoogleプライバシーポリシーによって定められております。詳細は、Google Analyticsのホームページをご確認ください。なお、当法人はGoogleAnalyticsのサービス利用による損害について、一切責任を負いません。
当サイトでは、ユーザーの個人情報を保護するために「SSL(Secure Socket Layer)」に対応しています。セキュリティ機能に対応したブラウザを使用することで、当サイトにおいてユーザーが入力される名前、住所、電話番号等の個人情報は自動的に暗号化され、外部の第三者が通信傍受できないような対策を実施しております。
当法人は、個人情報の取扱いに関するユーザーからの苦情、相談を受け付け、適切かつ迅速に対応いたします。また、ユーザーからの当該個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用又は提供の拒否などのご要望に対しても、迅速かつ適切に対応いたします。
当法人の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
一般社団法人ミャークラボ
個人情報取扱責任者:砂川綾香
〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里381
myahk.lab@gmail.com
当サイトに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、当法人は一切の責任を負わないものとします。 当法人は、利用者が当サイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。
当サイト内の文章や画像、すべてのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されており、無断での使用や転用は禁止されています。
当サイトへのリンクは、自由に設置していただいて構いません。ただし、Webサイトの内容等によってはリンク設置をお断りすることがあります。